腸を温めるといいことたくさん!
こんにちは
彫刻リンパ®成城サロンの中津美咲です!
ここ最近、めまぐるしい気温の変化…
体のあちこちが冷えていませんか?
あなたの腸もチェック!
お腹に一度、素手で触ってみてください。ひんやりしていたら、腸が冷えてしまっている証拠です
私はお腹(腸)とふとももの横が
いつの間にか冷たくなっていてビックリ!
早速、岩盤マットで温めることに。
なんだか寒い冬よりも冷えを感じます(>_<)
馴染みの深い緑茶は、体を冷やす飲み物に分類されます。一時的に体を温めるなら、温かい緑茶やホットコーヒーでも温まりますが
カフェイン入りの緑茶やコーヒーは
利尿作用が強く排尿により、熱が体外に排出されやすいため結果的に体を冷やすのです。
当サロンでは
ノンカフェイン・ノンカロリー・無農薬栽培された
『宮古ビデンスティー』をオススメしています(^^)
味にクセがなく、飲みやすい〜とお客様にも
好評でご自宅でもご愛飲いただいています *(^o^)/*
[31袋 5400円 174円/日]
飲み続けることで体を温めて錆びにくく
痩せやすい体に導いてくれます
同じ飲むなら質の良い水分を取りたいですね!
腸を温める効果とは!
↓ ↓ ↓
●謝が良くなり、痩せやすい体になる
●腸内の細菌の活動が良くなり、便秘解消
●血液が綺麗になり美肌になる。
●冷え性改善
●幸せホルモン「セロトニン」の分泌が良くなる
※「セロトニン」とは、幸せホルモンと呼ばれる精神の安定に関わるホルモン。
お腹(腸)が温まるといいことばかりですよ♬
最後までお読みいただき
ありがとうございました(^^)
0コメント